塩谷立2016新春の集い
本日、浜松にて「塩谷立2016新春の集い」を開催させて頂きました。
日曜日のお忙しい中、ご来賓の方々はじめ、多くの皆様にご参集頂き、
衷心より御礼申し上げます。
会冒頭には、浜松鳶建設工業会の皆様に、初春にふさわしく、
纏、木遣りをご披露頂き、華を添えていただきました。
来るべき参議院選挙の立候補予定者である岩井茂樹参議院議員からは、
力強い決意表明が。
皆様、熱い夏に向け、ともに頑張ってまいりましょう!
さて、本年は4日の国会開会以来、株の乱高下、サウジ・イラン、
また北朝鮮のミサイル等の深刻な国際問題、政治とカネの問題も含め、
次から次へと色々なことが起こり、個人的にはこの一ヶ月が半年位の感覚ではありますが、
だからこそ政治の舵取りの重要性を強く感じている次第であります。
アベノミクスが第二ステージに移る中、いわゆる「地方創生」として、
浜松はじめ各地域が各々の個性、強みを生かし、努力していくことで、
日本全体が盛り上がる、それこそが安倍政権が新たに目標とする「一億総活躍社会」の
実現であります。 我等が浜松には、強い製造業、全国屈指の農業生産高、
住みやすい気候と立地条件、そして何より元気な市民の人柄・・・誇るべき強み、
もっと街として発展すべき要素が数多くそろっています。
その点を再度市民の皆様とともに共有し、頑張ってこの地域を盛り上げていきたい。
それこそが政治がリーダーシップをとって、目指すべき我が国の方向性だと信じています。
私からはそのような話をさせて頂きました。
改めまして、本日は誠にありがとうございました。